2023-01-01から1年間の記事一覧

【速く走るための練習 肩甲骨柔軟】

【速く走るための練習 肩甲骨柔軟】まず第1に、速く走るために必要なことはたくさん走り込んだり、筋肉を付けたりすることではありません。身体をうまく扱える柔軟性を身につけ、正しい動きで反復練習することです。そして、❗️正しい動きは柔軟性がなければ…

【今日なんか子ども達元気ないな...→原因は普段のあるものにアリ】

【子供のマスク着用の弊害について】 子ども達の笑顔を作るのはコーチの笑顔! 私は普段は練習の始めから、「今から外で運動するからマスク外してね」と言って外させます。 でも、ついこの前の練習で私が言い忘れて、最初の20分くらい着けたまま練習を続けて…

【東京の中高一貫 超進学校で日本のトップ選手輩出!その秘訣とは?】

【練習会in 東京】本日コーチは東京のある学校の練習に勉強に行ってきました!この学校は中高一貫の超進学校で、スポーツ推薦はもちろんなし、練習は多くて週3日、1日あたり90分の練習で日本のトップで戦える選手を輩出していますここが強さのポイントだと思…

【陸上競技のエンターテイメント化について】

【陸上競技のエンターテイメント化について】 https://www.instagram.com/reel/CouVT7NJ8qS/?utm_source=ig_web_copy_link フランスで行われた室内陸上大会 この動画はフランスの新進気鋭のハードラーSasha Zhoya選手(世界ジュニア金メダル、U20世界記録保持…

【日本選手権室内陸上の結果報告と学んだこと、これからの方針について(熱く語りました)】

【日本選手権室内陸上の結果報告と、学んだこと、これからの方針について】2/4に大阪城ホールにて行われた日本陸上競技選手権室内大会に当チームから1名出場しました。U18女子60mYH後藤杏実 (鈴鹿高1)予選3組3着 8.69B決勝3位 8.73でした。この試合に向けて…

【2023.2.12 コナミスポーツクラブ鈴鹿 室内30mダッシュ王選手権】

【コナミスポーツクラブ鈴鹿 室内30mダッシュ王選手権】2月12日日曜日にコナミスポーツクラブ鈴鹿さんにて、30mダッシュ王のイベントを開催します✨陸上、スイミング、体操、サッカーなどの競技の枠を超えて足の速さを競う合って、チャンピオンを決めます🔥 幼…

【みんなで競い合って強くなる】

【みんなで競い合って強くなる】今日は月に一回の練習会でした!動画に映っている子のうち、2人はまだハードル競技歴1ヶ月くらいです。そんな子でも、日本でトップを狙う選手と一緒に練習ができて、みんなが同じ「もっと速くなりたい」という意志を持ってが…